篠山市のダイエット宅配食ならコレだ!
宅配弁当で10kgのダイエットに成功!
みなさんも色んなダイエットに挑戦していると思いますが痩せられましたか?3ヶ月前は65kgだった私も今では55kgという驚くほど痩せてしまったのです。その方法は『カロリー制限』です。
と言っても特別なカロリー制限を行った訳じゃありません。主人が糖尿病になり食事療法のために宅配弁当を頼んだんです。 1日3食でカロリーを1600kcalに抑えるために1食500kcalにするため宅配弁当を食べていたら、1ヶ月で5kgも痩せてしまいました。
お前も一緒に食べよう!絶対に痩せるぞ。この一言で私の『カロリー制限』が始まりました。 主人が食べているのは塩分も少ないので薄味ですが、私はカロリー調整の宅配弁当にしたので美味しく食べられました。でもダイエット効果は抜群です。 わたしが食べてみたダイエット宅配食をご紹介しますので参考にしてくださいね。
1日の食事内容と摂取カロリーはこんな感じ!
【朝食】
牛肉の味噌煮込み弁当は、あさりの卵とじ、茄子の中華胡麻醤油、いんげんの白和え、牛蒡煮が入って209kcalでメチャ美味しかった。
・おかず弁当 ⇒ 209kcal
・ごはん1杯 ⇒ 168kcal(100g)
【昼食】
赤魚の地中海風レモンソース弁当は、鶏の八幡巻き、がんもの含め煮、きのこの卵とじ、南瓜の煮付けが入って210kcal。栄養バランスも最高です。
・おかず弁当 ⇒ 210kcal
・ごはん1杯 ⇒ 168kcal(100g)
【夕食】
帆立のチャウダー弁当は、ナポリタン、ささみと人参の和え物わさび風味、白菜と昆布の浅漬け、薩摩芋のあんこ和えで247kcal。ボリュームも大満足。
・おかず弁当 ⇒ 247kcal
・ごはん1杯 ⇒ 168kcal(100g)
この日の摂取カロリーは1,170kcalでした。
ご紹介したのはダイエットを始めた初日に食べたお弁当です。
私はダイエット目的なので1日1200kcalに抑えるように心がけました。
宅配食は冷凍保存の状態で送られてきますので、冷蔵庫で保存しておけば好きな時に電子レンジで暖めるだけで食べられます。お買い物に行く時間も調理する時間も必要ないので長く続けるのも簡単です。
今まで色々なダイエットで失敗してきた私ですが、まさか『カロリー制限ダイエット』に戻るとは思ってもみませんでした。 だって世の中では『カロリー制限ダイエット』は悪玉みたいに扱われている印象があったからです。 でも主人がどんどん痩せてゆくのを見て心から凄いと思ったのです。
そして本当に3ヶ月で10kgのダイエットに成功したのでした♪
わたしが使ったダイエット宅配食は『食宅便』です。
私が使ったダイエット宅配食はテレビCMでも有名な日清医療食品の『宅配便』の冷凍弁当です。色々なメニューが用意されていますが、その中から『カロリーケア1200』というお弁当を頼みました。
他にも1食400kcalから500kcalで作られた『ヘルシー丼』も使いました。
- 野菜たっぷり彩菜カレー 【カロリー】431kcal
- カニあんかけ五目炒飯 【カロリー】395kcal
- 鶏ムネ肉を使ったふんわり親子丼【カロリー】431kcal
- 5種ナムルのプルコギビビンバ丼 【カロリー】399kcal
- 牛蒡と玉ねぎが光る豚焼肉丼 【カロリー】511kcal
- 10種類の食材を使った中華丼 【カロリー】402kcal
- 野菜たっぷりカラフルひれカツ丼【カロリー】562kcal
みなさんもダイエット宅配食を試してみてくださいね。